ひかり整骨院のブログ

埼玉県蓮田市と上尾市のひかり整骨院です。

健康について

やる気アップでリハビリを効果的に!

「リハビリによる運動機能回復にはやる気が重要 - 生理研が脳科学的に解明」 生理学研究所(生理研)は10月2日、脊髄損傷後のサルの運動機能回復の早期において、やる気や頑張りを司るどる脳の領域「側坐核」が、運動機能を司る「大脳皮質運動野」の活動を活性…

喫煙は筋骨格系にも影響及ぼす

Smoking and the Musculoskeletal System Position Statement - AAOS 喫煙による健康被害といえばまず肺への害が思い浮かぶ。しかし、喫煙の身体への影響はそれにとどまらず、骨や筋肉にまで及ぶ。 米国整形外科学会(AAOS)によると、喫煙は筋骨格系に以下…

第21回日本心身健康科学学術集会「こころを育む栄養」

平成2015年9月12日 人間総合科学大学 東京サテライト 第21回日本心身健康科学学術集会 「こころを育む栄養」 特別講演「脳神経機能の発達、機能維持に栄養がどこまで影響するか? -新生児から後期高齢者までの各ライフステージで考える」桑田 有 先生 人間総…

中高年齢のひざの手術はよく考えた方が良いかもしれない、大した効果がないのに弊害が大きい場合がある

中高年齢のひざの手術はよく考えた方が良いかもしれない、大した効果がないのに弊害が大きい場合がある効果は半年しか続かないという報告も 中高年齢の慢性的な膝の痛みに対して、膝関節鏡での手術の効果は長くて半年しか続かず、それどころか重大な弊害をも…

関節の痛みー顎関節症について

関節の痛みー顎関節症について 顎関節症は現在のところ治りにくい疾患のひとつです。 顎関節症とは 顎関節や咀嚼筋等の疼痛、関節(雑)音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とし、 類似の症候を呈する疾患を除外したもの。ー顎関節症の診断基準(日本顎関節…

地中海食でクリアーな思考力を!

地中海食にオリーブオイルとナッツ類を追加することで、 高齢になっても高い思考力と記憶力を維持できることが新たな研究で示された。 地中海食は、果物、野菜、魚、全粒穀類が豊富で、赤身肉が少ないことが特徴。 イタリア料理・スペイン料理・ギリシア料理…

『幸せを考える』ー第20回日本心身健康科学会学術集会

2月14日(土) 第20回 日本心身健康科学会学術集会 『幸せを考える』 会場 人間総合科学大学 東京サテライト に行ってきました。 幸せとは? goo辞書より し‐あわせ〔‐あはせ〕【幸せ/仕合(わ)せ/×倖せ】 [名・形動]《動詞「しあ(為合)わす」の連用…

週100球以上の投球で肩障害リスク―10代スポーツ選手で

ヘルスデージャパンより 若いアスリートが週100球以上の投球をすると、肩峰のapophysiolysisという痛みを伴うオーバーユース障害のリスクが生じ、これが正常な肩の発達を妨げ、腱板断裂など他の障害につながる可能性があることがわかった。米トーマス・ジェ…

駅の「健康階段」で健康作りー横浜市

健康階段お目見え ステップに消費カロリー表示 神奈川新聞より 階段を上って健康に-。京浜急行横浜駅と上大岡駅の計4カ所に、その名も「健康階段」がお目見えした。1段ごとの消費カロリーや応援メッセージが分かりやすく表示され、視覚を通じて「やる気」…

ナルシスくんは脳血管疾患に気を付けて!?

自己愛は特に男性の健康に悪影響をもたらす ヘルスデージャパンより 自己愛(ナルシシズム)によくみられる過剰な尊大(傲慢)さは人間関係に有害となる可能性があるが、その人格特性が男性の健康を害する可能性が、新しい研究で示唆された。自己愛は一般に…

挫傷ってなんだ?

「挫傷」 フィギアスケートの羽生選手がケガをしてしまいました。 “検査結果は「頭部挫創、下顎挫創、腹部挫傷、左大腿挫傷、右足関節捻挫」で、全治2~3週間の見込みとなっている。” yahooニュースより この「挫傷」、整骨院・接骨院が最も得意としている…

ストレッチをすると怪我をする?

“運動前のストレッチは怪我の原因になる” 最近ウワサのこの話題ですが、実際どうなんでしょう? 一般向けのサイトを検索して出てくるのは当然“流行り”の意見が多数。 何も知らない人が自分で調べたら、 「運動前のストレッチってかえってケガの元らしい」っ…

育児中の腰痛予防

育児中の女性は腰痛を持つことが多いですが、なかなかケアが出来ないのが辛いですね。 今日は少しヒントになるかもしれない情報です。 育児中の腰痛予防(2012.3.8掲載) 常に赤ちゃんを抱いて歩き回る新米ママには腰痛がつきものである。米国整形外科学会(AA…

人工甘味料が血糖値を上げる―腸内細菌叢に影響か

人工甘味料には血糖値を押し上げ、肥満や2型糖尿病を助長する可能性があることが、イスラエル・ワイツマン科学研究所のEran Segal氏らの研究から示された。「Nature」9月17日号に掲載された報告によると、検討ではまず、人工甘味料を与えたマウスの血糖値は…

ジャンクフードがやめられないのは脳の機能低下のせい

ジャンクフードがやめられないのは脳の機能低下のせい 「高カロリーのジャンクフードが食べたい」という欲求に屈してしまうのは、背外側前頭前皮質と呼ばれる脳の自制に関わる領域の機能低下が関連していることがわかった。カナダ、ウォータールー大学(オン…

高齢女性の体力ー過去最高

中日新聞ウェブサイトより 文部科学省は12日、体育の日を前に2013年度体力・運動能力調査の結果を公表した。 調査項目を点数化した合計点では、1998年度から調査対象に含まれた65〜74歳の女性が、同年代の比較としては過去最高となった。 高齢…

マッサージによる筋肉痛緩和の機序が科学的に示される

マッサージによる筋肉痛緩和の機序が科学的に示される ※ヘルスデージャパンより 激しい運動の後にマッサージを受けると、気持ちがよいだけでなく、細胞レベルで筋肉の炎症が軽減することが明らかにされた。「マッサージによって骨格筋のミトコンドリア(細胞…

酸性飲料は子どもの歯を永久に損傷させる

Care Netより 酸性度の高いソフトドリンク、フルーツジュース、スポーツドリンクは子どもの歯を脅かすとの報告が、「Journal of Dentistry」に掲載された。オーストラリア、アデレード大学のSarbin Ranjitkar氏らの研究。 Ranjitkar氏は、「歯のエナメル質の…

高齢者では日常の雑事が認知症の予防になる

「高齢者では日常の雑事が認知症の予防になる」 毎日の雑用や介護などで多くのエネルギーを消費している高齢者は、加齢による認知機能低下が生じにくいことが新しい研究で判明した。 「運動と思わずにやっていることでも、心拍数を上げ、血流を増加させる効…

亭主を早死にさせる10ヶ条

アメリカの栄養学者ジーン・メイヤーの1970年代の発表です。 「亭主を早死にさせる10ヶ条」 1 夫をうんと太らせる。砂糖、菓子をうんと食べさせる。 2 とりわけ大事なのは、夫をいつも座らせておくこと。 3 酒をうんと飲ます。 4 動物性脂肪をうんと食べさせ…

治りが遅い寝違い 原因は夜食かも

今日は私が時々お邪魔しているブログより転載。 「治りが遅い寝違い 原因は夜食かも」 大多数の寝違いは、ぎっくり腰の首版みたいなもので、寝ているときの変な姿勢なんかで、筋膜や筋肉を痛めたものです。通常は一回の治療で良くなりますし、放っておいても…

外邪を防ぐ法

外邪を防ぐ法ー養生訓より 風・寒・暑・湿は外邪である。これによって病いとなり、死ぬのは天命というほかない。 聖人であれ賢者であっても、のがれられない。 それでも、内気を充実させて欲を慎んで予防すると、外邪による災難も少ないはずである。 飲食・…

「天気痛」低気圧と痛み

不安定な天気が続き体調を崩す方が多いですね。 天気の変わり目に、もともと痛かった首や腰が余計に痛む事が良くあります。 これを「天気痛」と呼ぶ事があります。 以下「佐藤 純 氏 名古屋大学環境医学研究所 近未来環境シミュレーションセンター准教授 「…

片足立ちで靴下はけますか?

40代は要注意!メタボより怖い「サルコペニア肥満」とは yahooニュースより転載 「サルコペニア肥満とは、サルコ=筋肉、ペニア=減少という意味で、筋肉が減少することと、肥満が合併した状態を指します。高血圧になるリスクは女性で2.3倍、糖尿病につなが…

ウェルネス(Wellness)について

ひかり整骨院の治療概念の根本をなすウェルネス(Wellness)についてお話したいと思います。 ウェルネスの概念を分かり易く解説しているページがありますので詳しくはこちらをご覧下さい。 和歌山紀の川ワイズメンズクラブのホームページ http://space.geociti…