ひかり整骨院のブログ

埼玉県蓮田市と上尾市のひかり整骨院です。

院内研修会ー肩関節脱臼の治療とリハビリ

2015年3月8日(日) 院内研修会「肩関節脱臼の治療とリハビリ」 講師 山田弘喜(柔道整復師)蓮田ひかり整骨院院長 この講習は平成27年1月18日に清泉クリニック東京で行なわれた、 第3回運動機能勉強会世話人立原裕之http://桜接骨院.net 「肩関節脱臼(反復…

柔道整復師・接骨院・整骨院の歴史

ひかり整骨院は平成5年7月21日水曜日『高橋接骨院」として開院しました。 以来22年間施術を続けてきました。 「接骨院・整骨院って何するところ?」「整体と違うの?」 「柔道整復師って柔道で治す??」 今でもよく受ける質問です。 これはひとえに私…

新院長就任のお知らせ

3月1日(日) 蓮田ひかり整骨院の院長に、山田弘喜(やまだひろき)柔道整復師が就任致します。 高橋はひかり整骨院代表として、これまで通り蓮田院、上尾院にて施術します。 地域の皆様の健康維持、増進のお役に立てますよう、スタッフ一同、一層の努力をし…

『幸せを考える』ー第20回日本心身健康科学会学術集会

2月14日(土) 第20回 日本心身健康科学会学術集会 『幸せを考える』 会場 人間総合科学大学 東京サテライト に行ってきました。 幸せとは? goo辞書より し‐あわせ〔‐あはせ〕【幸せ/仕合(わ)せ/×倖せ】 [名・形動]《動詞「しあ(為合)わす」の連用…

上尾ひかり整骨院はパパ・ママを応援しています!ー子育て家庭への優待制度

上尾ひかり整骨院はパパ・ママ応援ショップ優待制度へ協賛しています。 埼玉県ホームページより パパ・ママ応援ショップとは、中学3年生までの子どもまたは妊娠中の方がいる家庭に配布している「パパ・ママ応援ショップ優待カード」を協賛店で提示すると、割…

恥ずかしながら・・・その2

先日、わたくし高橋の密かなチャレンジを公表させて頂きましたが、 恥ずかしながら・・・ - ひかり整骨院のブログ 恥ずかしながら・・・ - ひかり整骨院のブログ その後の進捗状況を報告させて頂きます。 このブログを書いている時点で“1,070,000円” 目標の3…

院内研修会ー研究法基礎の基礎

1/29(金),30(土) 上尾院と蓮田院にてミニ研修会を行ないました。 『研究法 基礎の基礎』 講師 高橋和之(柔道整復師、心身健康アドバイザー) 「気が付くとインプットばかり」「勉強のための勉強」 ありがちな現象ですが、 私たち臨床家は「質の良いアウ…

恥ずかしながら・・・

今日は高橋の趣味の話です。 実はわたくし、ゴスペルというものが大好きです。 映画「天使にラブソングを」が有名です。 もうそろそろ10年になります。 好きが高じて、ついにこんなことをやる事になりました。 世界中の人々と、愛にあふれたゴスペルを分かち…

奥森先生が赤羽マラソンで2位になりました!

上尾院院長の奥森講平先生が月例赤羽マラソン10km40歳代の部で2位になりました! 記録は35分7秒 今回髙橋は観戦できなかったのですが、天気にも恵まれたようですね。 次回も楽しみです! これは昨年12月28日に参加した20kmの賞状だそうです。 この時も2位だ…

「おおらか」と「のんき」の違い

おおらかとのんきの意味の違い、今まではそんなに深く考えた事がなく、 「おおらか」=良いイメージ、「のんき」=あまり良くないイメージ、くらいの認識。 最近、自然に頭に浮かぶので調べてみた。 以下転載 おおらか [共通する意味] ★心がゆったりとしてこ…

院内研修会ー頚部の治療法

2014年12月28日(日) 院内研修会「頚部の治療法」 講師 金井英樹先生(金井接骨院院長、健康運動指導士、モンゴル国立健康科学大学客員教授、公益社団法人日本柔道接骨師会国際部員、日本医学柔整鍼灸専門学校非常勤講師) ニューフェイスも加わり、益々活…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 地域の皆様の健康維持に役立てるよう、スタッフ一同精進して参ります。 本年もよろしくお願い申し上げます。 ひかり整骨院スタッフ一同

REBELS.32-キックボクシング

2014年12月23日(火/祝)新宿FACE キックボクシング興行『ジェイアクア presents REBELS.32』 小宮由紀博、小倉尚也(たかや)選手(スクランブル渋谷)トレーナー帯同でした。 55kg級 3分3回戦 REBELSルール小倉 尚也(スクランブル渋谷/Japan Kick Boxin…

平成26年度就職相談会ー呉竹医療専門学校

12月19日(金) 呉竹医療専門学校大宮校の平成26年度就職相談会にお招き頂き、参加してきました。 トレーナーの会でお邪魔させて頂いた事がありますが、こちらの学校はまだ新しく、 校舎がとても綺麗でお洒落です。図書室もあり、設備も充実。 こんな学校な…

平成26年度運動競技者体力測定ー埼玉県体育協会

平成26年12月21日(日) 主催 埼玉県教育委員会 公益財団法人埼玉県体育協会 平成26年度運動競技者体力測定事業 埼玉県体育協会スポーツ科学委員会体力測定委員として参加しました。 今年も沢山の優秀なアスリートに出会う事ででき、楽しい測定となっていま…

読書は五感を使うー“読書ゼロ”の時代

広がる“読書ゼロ” 大学の危機感 NHK クローズアップ現代より 帝京大学メディアライブラリーセンター 中嶋康グループリーダー「こちら整然と並んで、手がつけられていない状態。」 4年前まで貸し出し数は増え続け、年間およそ17万冊に達していました。それ…

平成26年度運動競技者体力測定ー埼玉県体育協会

平成26年12月14日(日) 主催 埼玉県教育委員会 公益財団法人埼玉県体育協会 平成26年度運動競技者体力測定事業 埼玉県体育協会スポーツ科学委員会体力測定委員として参加しました。 種目による傾向の違い、人による得意分野の違いがとても興味深いです。 選…

T-98、雷電HIROAKIーキックボクシング

20014年12月13日(土)ディファ有明 キックボクシング興行 INNOVATION Champions Carnival 2014 T-98(タクヤ)選手(クロスポイント吉祥寺)、雷電HIROAKI選手(スクランブル渋谷)のトレーナー帯同でした。 バウトレビューより 第4試合 INNOVATIONウェルタ…

週100球以上の投球で肩障害リスク―10代スポーツ選手で

ヘルスデージャパンより 若いアスリートが週100球以上の投球をすると、肩峰のapophysiolysisという痛みを伴うオーバーユース障害のリスクが生じ、これが正常な肩の発達を妨げ、腱板断裂など他の障害につながる可能性があることがわかった。米トーマス・ジェ…

ふじ子たちのようなのは、この世の人間の試金石の、、、

「ふじ子たちのようなのは、この世の人間の試金石の ようなものではないか。」 「塩狩峠」三浦綾子より はじめて読んだのは多分中学生の時。 少年〜青年期、心に強く残った小説のひとつ。 「ふじ子たちのようなのは、この世の人間の試金石の ようなものでは…

駅の「健康階段」で健康作りー横浜市

健康階段お目見え ステップに消費カロリー表示 神奈川新聞より 階段を上って健康に-。京浜急行横浜駅と上大岡駅の計4カ所に、その名も「健康階段」がお目見えした。1段ごとの消費カロリーや応援メッセージが分かりやすく表示され、視覚を通じて「やる気」…

平成26年度運動競技者体力測定ー埼玉県体育協会

平成26年11月23日(日) 主催 埼玉県教育委員会 公益財団法人埼玉県体育協会 平成26年度運動競技者体力測定事業 埼玉県体育協会スポーツ科学委員会体力測定委員として参加しました。 測定結果をトレーニングに活かして頂き、競技力向上に結びつく事を期待し…

院内研修会ー腰部の治療法

2014年11月23日(日) 院内研修会「腰部の治療法」 講師 金井英樹先生(金井接骨院院長、健康運動指導士、モンゴル国立健康科学大学客員教授、公益社団法人日本柔道接骨師会国際部員、日本医学柔整鍼灸専門学校非常勤講師) 今回も内容の濃い研修会になりま…

ナルシスくんは脳血管疾患に気を付けて!?

自己愛は特に男性の健康に悪影響をもたらす ヘルスデージャパンより 自己愛(ナルシシズム)によくみられる過剰な尊大(傲慢)さは人間関係に有害となる可能性があるが、その人格特性が男性の健康を害する可能性が、新しい研究で示唆された。自己愛は一般に…

奥森先生が上尾シティマラソンのハーフを走ってきました!

上尾ひかり整骨院の院長奥森講平先生が上尾シティマラソンに参加しました。 スタート前 気合いを入れ スタート位置へ 奥森を探せ! スタートです! 足踏まれそう。。。 奥森先生爆走中の待機組、高橋と爪川は楽しくピクニック そして、、、 もう来た!!! …

クリスマス飾り

肌寒くなったと思ったらもうクリスマスシーズンがやってきましたね。 上尾ひかり整骨院も、 クリスマス仕様になりました。 上尾シティマラソンはいよいよ明後日です! 奥森先生、今日は調整日なので走りません。 休養も大切なトレーニングの1つです。 あげ…

挫傷ってなんだ?

「挫傷」 フィギアスケートの羽生選手がケガをしてしまいました。 “検査結果は「頭部挫創、下顎挫創、腹部挫傷、左大腿挫傷、右足関節捻挫」で、全治2~3週間の見込みとなっている。” yahooニュースより この「挫傷」、整骨院・接骨院が最も得意としている…

ストレッチをすると怪我をする?

“運動前のストレッチは怪我の原因になる” 最近ウワサのこの話題ですが、実際どうなんでしょう? 一般向けのサイトを検索して出てくるのは当然“流行り”の意見が多数。 何も知らない人が自分で調べたら、 「運動前のストレッチってかえってケガの元らしい」っ…

育児中の腰痛予防

育児中の女性は腰痛を持つことが多いですが、なかなかケアが出来ないのが辛いですね。 今日は少しヒントになるかもしれない情報です。 育児中の腰痛予防(2012.3.8掲載) 常に赤ちゃんを抱いて歩き回る新米ママには腰痛がつきものである。米国整形外科学会(AA…

院内研修会ー頚背部の治療法

2014年10月5日(日) 院内研修会「頚背部の治療法」 講師 奥森講平(柔道整復師)上尾ひかり整骨院院長 治療の難しい頚背部ですが、今回は手技療法のバリエーション豊富な奥森先生にその技をシェアして頂きました。 11月16日(日)奥森が上尾シティマラソン…