ひかり整骨院のブログ

埼玉県蓮田市と上尾市のひかり整骨院です。

養生の道は、病にかからないときに慎むことである。

心気を養う養生術

心気を養うことが養生の術(方法)の第一歩である。心を穏やかにし、怒りと欲とを抑制し、憂いや心配を少なくして、心を苦しめず、気を痛めないことが、これこそ心気を養う大切な方法である。

 寝ることを好んではよくない。長く眠っていると、気(血)の循環が悪くなる。特に食後、飲食を消化していないのに臥してしまうと、食気をふさいで大いに元気を損なう。心しなければならない。酒はほろ酔いまでがよく、主席がたけなわになるところでやめるのがよい。

 食事は腹八分がよくて、腹いっぱい食べてはいけない。酒食とも一定量を定めて、限度を超えてはいけない。また若いときから色欲を慎 み、精気をむだつかいしてはいけない。精気を多くつかうと、下の部分の気が弱くなり、元気の源泉に影響してきて、かならず短命になる。もし飲食や色欲を慎 まないならば、毎日栄養剤などの補薬を飲んでも、朝夕に栄養を補っても何の役にも立たないのである。また、風・寒・暑・湿の外邪をおそれて防いで、起居振 る舞いに節度を持って慎み、食後は適度の運動をし、ときどき養生法としての導引をして、腰や腹をなで摩擦し、手足をよく動かし、労働して血気を循環させて 飲食したものをよく消化させなければならない。同じところに長く安座してはならぬ。これらはみな養生のために欠くことのできない大事なことである。

 養生の道は、病にかからないときに慎むことである。病気になってから薬を使い、針や灸を持って病を攻めるのは養生の末である。養生の根本は、発病する前に予防することであろう。

 「養生訓」貝原益軒

参照 http://www.gld.mmtr.or.jp/~sumiyosi/seikatu%28youjyoukun%29.htm

 

何事も『適当』にやるのがいいようです。

でも時には無理をしないと面白くないかな。

普段、体調を整えるようにしてると「たまの無茶」も楽しいと思います。